2005年10月18日 (火)

血の気が多いわけではないけれど

昼を食べた後、天気が良いので海岸沿いをドライブ
と、「献血」の看板を発見
注射は嫌いだけど、なんとなく献血は好きなんですよね
飲み物タダだし (をぃ)

てな訳で、やってきました「函館赤十字血液センター」

まずは受付と問診
献血するには、いろいろ条件がありますね

■ 特定の病気にかかったことのある方
■ 服薬、妊娠中・授乳中、発熱等の方
■ エイズ、肝炎などのウイルス保有者、またはそれと疑われる方
■ 輸血歴・臓器移植歴のある方
■ ピアス
■ 1年以内にいれずみを入れた方
■ 1年以内に予防接種を受けた方
■ 出血を伴う歯科治療(歯石除去を含む)をした方
■ 帰国日(入国日)当日から4週間以内の方
■ クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)の方、またはそれと疑われる方

とりあえず問題なし
次に比重の検査
これも問題なし・・・ と思ったら
基準より比重が軽いですと? (^^;)
今まで、そんな事言われたことないんだけどなぁ
と思ってたら、どうも誤差があったようで、
ギリギリ大丈夫らしい
それでもギリギリかぁ レバーを食わねば (笑)
いざ献血へ
全血の400mLです
成分献血ってのはやったことないんだけど、
時間が掛かるだけで、全血より楽なのかな?
テレビ見ながら、職員の人と話してたらあっという間に終了
こんなに短かったっけ?
さて、飲み物飲み物 (笑)
お~、パンなんかも置いてるんですね~
マンガ読みながらマッタリしてしまった
帰り際お土産をもらいました

ジュースとフリーザーバッグ
ありがたくいただきます (^^)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2005年10月 3日 (月)

暁の惨劇

今朝、珍しく目覚まし時計が鳴る前に目が覚める
寝転んだまま、まどろみつつ伸びをする・・・


ピキーン


あ、足攣った (>_<)

うぅむ、運動不足かなぁ。。。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年9月20日 (火)

ギュ~ッと

ここのところ、また足の疲れが取れない
っで、また「もみnatural(ナチュラル)ボディー」へ行ってきました
前回からちょうど半年振りですな

Eye Headもいっぺんやってもらいたいとこだけど、
とりあえず、Footで
かなりゴリゴリとやられてまいりました (^^;)
その甲斐あって、かなり楽になった感じ
でも、明日揉み返しがくるかもしれん (汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年6月27日 (月)

健康診断の結果

こないだ受けた、健康診断の結果が来ました
あんまり体調が良くない(汗)んで、緊張しながら見てみると・・・

・中性脂肪が若干高め
 ま、これはいつものことなんで (をぃ)
・軽度の貧血
 えぇぇ?! 今までそんなこと言われたことないな (^^;)
 うぬぅ、釘でも舐めとくか (ばき)
・今回は肝機能は無問題
 一昨年辺りは、ガンマGTPが高くて要再検査だったんだけど、
 改善した模様 (^^)

と、まぁこんなもんでした
ほぼ、問題ないかな、と (^^)v

あとは、もうちょい体重が落ちれば・・・ (笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年6月 8日 (水)

足がだるい

疲れが溜まってるのか、足がだるくてしょうがないんで、
久しぶりに、「花の湯」に行ってきました
19時30分頃で、駐車場は車がいっぱい
儲かってるようですね~ (笑)
いつの間にか、中に床屋まで出来てる (@_@)
でもって、温泉は露天風呂に直行して、高温にじっくり
高温のほうが体に効きそうな気がするのは、
気のせいなんでしょうねぇ (^^;)
上がってくると、休憩所の一角に
「整体」のコーナーを発見
15分1,000円からと、なかなかリーズナブルな値段
どうせなら、30分の全身コースをと思ったら、
その後予約が入ってるとのことで15分で頼む
足と腰を重点的にやってもらいました
いや~、痛いっす (>_<)
でも、終わった後は少しは楽になったかな?
こういうのは、ほんとは続けないとダメなんだろうけど、
なかなか定期的に行けないのが悲しい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年4月26日 (火)

力が出ない

現在、色々(?)ありまして、
お粥か、うどんしか食えない状態だったり (^^;)
や~、なんか力が出ないっす
とは言え、今焼肉とか食っても酷いことになるしなぁ・・・
あ~、甘いモノも食いたい (笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年4月25日 (月)

東を向いて笑わないと?

え~と、今日初めてバリウムなるものを飲みました (^^;)
やっぱり初物だけに、
東を向いて笑わないといけないでしょうか? (をぃ)
聞くところによると、「イチゴ味」もあるそうなんですが、
今回は普通(?)の味でした
飲みにくいと聞いてたんだけど、味はそれほどでもなし (笑)
でも、飲み込みずらいですね~
縦になったり横になったりと色々撮影されてきました (^^;)
さて、明日は白いのが出てくるんでしょうか (爆)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年4月13日 (水)

人ってどのくらい寝れるんだろう?

昨日今日と、体調を崩して寝ておりました (^^;)
昨日は、ほぼ丸一日、今日も14時くらいまで寝て・・・
まだ寝足りないかも (汗)
でも、さすがにこれだけ寝てるとにキますな
テンピュールのマットとかなら楽なのかな~ (笑)

しかし、せっかくの連休なのにもったいない・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年4月 9日 (土)

100円の快楽

最近、あまりに足がつらいんで、
100円ショップで買ってきてしまいました

青竹踏み?
ま、プラスチックのやつですけどね
逆に、ただの竹のやつより、突起がツボに効きます (^^ゞ
いや~、意外と気持ち良い (笑)
マッサージに頻繁に行ける訳もなく、
しばらく、これで我慢しますか

そだ、ステッパーに突起が付いてれば、
運動にもなって一石二鳥かも・・・
と思ったら、既にありますね (笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年3月21日 (月)

背骨が歪んでるのか?

もう、小さい頃からず~っとなんですが、
手を背中で組もうとすると、
右手が上で、左手が下だとOK
左手が上で、右手が下だとNG
なんですよね
これはやっぱり背骨が歪んでるってことなんでしょうかね?
いや、普段の生活には、何も問題はないんですけどね (笑)

みなさんは、ちゃんとどっちでも手を組めます?

| | コメント (6) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧