2005年10月20日 (木)

日本語版スマートフォン?

ついに日本でもスマートフォンが出ますねぇ

W-ZERO3

なかなか心惹かれますな
スライドしてQWERTY配列のキーボードが出てくるのが
またマニアック (笑)
横にした時にカーソルキーが左なのが
ちょっとどうかな、とは思うけど
あと、カードスロットがminiSDなのが残念
CFスロットかせめてSDスロットなら、
デジカメのビューアに使えるのに
何はともあれ、早く実物を見てみたい
価格的に、すぐ手が出せる値段じゃないですけどね (^^;)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年10月 1日 (土)

ちょっと欲しいかも

auフィギュア第2弾登場~INFOBAR、G'zOneも

auのケータイフィギュアがまた出るようです
今回はそこそこ新しい機種が出るようで
第1弾の時は、ほぼ完売した機種ばっかりでしたからねぇ (^^;)
と思ったら、発売は11月ですか・・・
発売の頃にはやっぱり完売か (笑)
とりあえず、今使ってるW31Sもあるようなんで、
ちょっと欲しいかも

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年9月26日 (月)

知らない人からの着信

ケータイの着信音、いろいろネタ系のも入れてます
その中で、ケータイに登録してない番号の着信メロディに
「ガッチャマン」(誰だ、誰だ、誰だ~♪)を入れてたのですよ
(ちなみに、知人がやってたののパクリ 笑)

ある日、別の知人に
「やっぱり、それは着うたにしないと (笑)」
「や、前に検索したけどなかったんすよ~」
と言ったものの、後日再検索
やっぱりないよな~、と思ってふと考えると・・・
歌手名「ささきいさお」で検索してました (爆)
違う違う「子門真人」だってばさ (^^;)
検索しなおすと、いっぱつで発見、さっそくDL

つーことで、現在登録してない人から電話が掛かってくると
「誰だ、誰だ、誰だ~♪」と子門真人の声で鳴り響きます (笑)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年9月 9日 (金)

ようやく逆転裁判が

世にも珍しい(?)裁判ゲーム
「逆転裁判」がようやく、ケータイで遊べるようになりました
とは言え、機種によっては、ずいぶん前から遊べたんですけどね
今使ってるW31Sは、やっと第一話に対応って状況で
逆転裁判EZ(BREW版)

思う存分、ケータイで

異議あり!

が出来ます (笑)

ま、パソコンなら、ここでタダで遊べるんですけどね

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2005年8月25日 (木)

使ってるデジカメ

メインで使ってるのはコレ

SONYのCyber-shot DSC-U40
名刺より小さいデジカメ
小さいんであまり目立たないし、
スライドのレンズカバーを開ければ即撮影可
出掛ける時には、たいてい腰にぶら下げてますねぇ
マクロで10cmまで寄れるのも便利
これで、液晶がもうちょっと大きかったらなぁ (^^;)
後継機種が出なそうなのが悲しい

もひとつ使ってるのがコレ

PanasonicのLUMIX DMC-FZ1

12倍の光学ズームに惹かれて、
展示処分品を衝動買い (^^ゞ
ズーム側でも明るいし、手ブレ補正も便利
ここまで寄れると、意味もなくアップで撮ったり (笑)
動物撮るのにすごい役に立ちますね 特に猫とか
でも、じぶんにとって、でかい
や、この手のデジカメの中では小さいほうだと思うんだけど、
持ち歩くには、それなりの気合が必要 (^^;)
あと、撮影できるようになるまでが、ちょっと時間が掛かるのが難点
このシリーズは売れてるらしく、
こないだも新機種が発表(発売?)されてました
でも、あんなに高画素はいらないかも

おまけがコレ

auのW31S
そうです、携帯電話です
いつの間にかW31SAから変わっております (爆)
意外と馬鹿にできない写りで、
ここ最近の食べ物の画像は最大サイズで撮って、
縮小してから送信してます
デジカメ持って歩いてない時もコレで撮影
暗い場所にはちょっと弱いですかね

と、並べてみると全部200万画素だ (笑)
印刷するわけでないんで、このくらいで充分ですねぇ
この3機種の良いところ寄せ集めたのが欲しい

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2005年8月 7日 (日)

ケータイ忘れた

今朝は慌てて家を出た為、ケータイを忘れてしまった
でも、特に不便でもなく (^^;)
ま、メールとか来てないか気にはなったけど、
無きゃ無いでなんとかなるもんだな、と
家に帰ってきて見ても、着信は無しで、
メールは迷惑メールだけが17通 (爆)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年7月27日 (水)

花火を綺麗に

こないだの花火大会は仕事で行けなかったんだけど、
次の花火はなんとか行けるかも
そうなればやっぱり、デジカメで綺麗に写したくなるのが人情
けっこう皆さん、上手く撮ってますよね

と、ちょうど良くこんな記事が上がってました

今日から始めるデジカメ撮影術
第27回 打ち上げ花火とセッティングの関係

これを読むと、やっぱり三脚は必須みたいですねぇ
でも、持ってないんだな (^^;)
持って歩くのが邪魔で (爆)
とりあえず、手ブレ補正は付いてるんだけど
やっぱり難しいのかな
去年は撮った画像の一割も使える画像が無かったし・・・

三脚なしで、上手く撮る方法をご存知の方いらっしゃいませんか? (笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年7月10日 (日)

暇つぶし

昼休みとかで、ちょっと時間が空いた時やってるのが
上海

積まれた麻雀牌をルールに従って取っていくってだけの、
簡単なゲームなんだけど、妙にハマる (笑)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005年5月 3日 (火)

「曲がり角の彼女」に出てきたケータイ

またまた、ドラマに出てきたケータイをチェック (笑)
今回は、「曲がり角の彼女

大島千春(稲森いずみ)
au W31SA(スティルホワイト)
 ・コンパクトなスライドケータイでした

一条杏子(川島なお美)
au W22H(ヴィンテージレッド)
 ・これまたスライドケータイ
  auはスライドケータイを売りたいのか? (笑)

しかし、ドラマに出てくるケータイって、ほとんど通話にしか使いませんね
カメラ使ったり、音楽聴いたりとかの場面はまず無し
やっぱり、わざとらしいからなのかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005年5月 1日 (日)

メタルスライムがあらわれた!

メタルスライムはにげだした
ザッザッザッ・・・

(涙)

つー訳で、ちまちまとケータイでドラクエを遊んでおります (笑)
やっぱり画面が小さいんで、あんまり根を詰めてやると
かな~り目やら何やらが疲れます (^^;)
ま、中断するのが楽なんで(復活の呪文じゃないし)、
手の空いた時にやるのが良いですな

ちなみに、上の画像はメタルスライムの文鎮だったり

| | コメント (0) | トラックバック (0)