かっこいいとは、こういうことさ
ジブリ作品の中では、何気に好きな作品ですね~
「紅の豚」
隠れた主張はあるんだろうけど、
押し付けがましくないし、
ま~、これは監督の趣味の映画でしょ (笑)
ポルコの声が、またシブくて良い!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
ジブリ作品の中では、何気に好きな作品ですね~
「紅の豚」
隠れた主張はあるんだろうけど、
押し付けがましくないし、
ま~、これは監督の趣味の映画でしょ (笑)
ポルコの声が、またシブくて良い!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そういえば昨日テレビでやってましたね~
私はこの映画はデートのときに見に行く行かないで喧嘩して結局観にいった映画で
なんだか中身よりもその時のシチュエーションの方が印象に残っています。
旦那さんは「男の浪漫」が滲み出ている映画だよっと言ってましたけどね~
投稿: にや | 2005年4月23日 (土) 16:27
こんばんは~。
まったく、豚の姿がカッコ良く見えるから不思議です(笑)。
でもこの作品は、やはり他の作品に比べると若干敷居が高いように思えます。隠れた名作なのかもしれませんね。
投稿: 居眠り大王 | 2005年4月23日 (土) 22:53
ちわっす >にやさん
「男の浪漫」と言うか、
「男ってバカだよねぇ」って感じかと (^^;)
ま、バカなとこがかっこよかったりするんですが
ちわっす >居眠り大王さん
やっぱり、あの『声』が良いんですよ
とは言え、やっぱり子供受けは良くないでしょうね (笑)
投稿: ひろ★@管理人 | 2005年4月26日 (火) 23:53