« 天然豊浦温泉 しおさい 2F | トップページ | 腰が痛い »

2005年4月14日 (木)

天然豊浦温泉 しおさい

体調もかなり回復したんで、
気晴らしのドライブも兼ねて豊浦町まで来てみました

噴火湾を望む、「天然豊浦温泉 しおさい

入浴料は大人500円とちょっと高め?
施設は新しめで綺麗で清潔
浴場は洋風と和風があるらしく、
定期的に男女が入れ替わるようでした
今回、男湯は洋風
浴室に入ると、
高温湯(44℃)、源泉湯(42℃)、低温湯(温度表示なし)、
ジャグジー、打たせ湯、水風呂、ミストサウナがあります

お湯は黄色がかったお湯で、
通を気取って舐めてみたけど、味は殆どしませんでした (笑)
塩素臭は感じなかったけど、掛け流しかは不明

露天風呂もあったんで、まずは露天風呂へ
ん~、男女入れ替えの為なんですかね、
せっかくの海沿いの露天風呂なのに、
露天風呂からは、まったく海が見えません (涙)
屋根がないってだけですな (^^;)
内風呂と露天風呂は源泉が違うようだけど、
違いはよくわかりませんでした

内湯に戻って、源泉湯へ
こっちの方が、よっぽど海が見えるなぁ
ま、湯船につかると見えませんけどね
その後、低温湯、高温湯と入ったけど、
低温湯は、じぶんには温すぎ
高温湯がちょうど良かった

ミストサウナはアロマサウナってことで、
ハーブの香りが立ち込めてました
温度は低めなんで、心臓にも優しい?

ボディソープ、シャンプーも完備だし、
ドライヤーもあって、設備も整ってます

これで、景色を眺めながら風呂に入れればな~ (惜)

|

« 天然豊浦温泉 しおさい 2F | トップページ | 腰が痛い »

コメント

いいなあ 昼間っから温泉なんて贅沢ですね。 ドライブじゃなきゃビールガバガバですな

投稿: ぺこ | 2005年4月15日 (金) 17:37

ひろ★さんの温かい人柄が伝わってきますね。あと良いノート使ってますね。
私も欲しいなー

投稿: ぺこ | 2005年4月15日 (金) 17:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天然豊浦温泉 しおさい:

« 天然豊浦温泉 しおさい 2F | トップページ | 腰が痛い »