« 熱い戦い | トップページ | 陣屋 三与右衛門 »
こないだ書いた「なか卯」 無事に、「なか卯」として開店したようです (笑) bluecitronさんは、さっそく食べに行ったそうで ハイカラうどん、懐かしいな~ 山形に居た頃は、職場のすぐ近くにあったんで、 けっこう食べたんですよね 期間限定の特別メニューが、けっこう美味かったり 今はまだ混んでるようなんで、落ち着いたら行ってみよ 「すき家」になる前に (をぃ)
2005年3月 7日 (月) 22:57 日記・コラム・つぶやき, ◇函館いろいろ | 固定リンク Tweet
買収したゼンショーの社長は「なか卯」店舗はそのままにして2ブランド制でやっていくって言ってましたよ。
投稿: キトラ | 2005年3月 8日 (火) 20:54
ちわっす >キトラさん
2ブランド制ですか そのうち、「すき家」も函館に出来るんでしょうかね
今日、さっそく行ってきました <なか卯 珍しいからか、けっこう混んでました なか卯はうどんもあるのが良いんですよね 軽くうどんだけってのも出来るし、 丼+うどんでガッツリ食うことも出来るし
投稿: ひろ★@管理人 | 2005年3月 8日 (火) 22:48
TBありがとうございます! すき家となか卯って同じ系列になってたんですね。 すき家は、学生時代よく行っていたので、函館にできるのは大歓迎です!
投稿: bluecitron | 2005年3月 9日 (水) 01:41
ちわっす >bluecitronさん
地元の山形は、すき家が一番最後に出来たんで、 一番馴染みは薄いんですよ でも、キムチ牛丼とかハーブチーズ牛丼とか バリエーションが多いのが良いですよね <すき家 果たして、函館には出来るんでしょうか
投稿: ひろ★@管理人 | 2005年3月10日 (木) 00:13
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 無事開店したようで:
コメント
買収したゼンショーの社長は「なか卯」店舗はそのままにして2ブランド制でやっていくって言ってましたよ。
投稿: キトラ | 2005年3月 8日 (火) 20:54
ちわっす >キトラさん
2ブランド制ですか
そのうち、「すき家」も函館に出来るんでしょうかね
今日、さっそく行ってきました <なか卯
珍しいからか、けっこう混んでました
なか卯はうどんもあるのが良いんですよね
軽くうどんだけってのも出来るし、
丼+うどんでガッツリ食うことも出来るし
投稿: ひろ★@管理人 | 2005年3月 8日 (火) 22:48
TBありがとうございます!
すき家となか卯って同じ系列になってたんですね。
すき家は、学生時代よく行っていたので、函館にできるのは大歓迎です!
投稿: bluecitron | 2005年3月 9日 (水) 01:41
ちわっす >bluecitronさん
地元の山形は、すき家が一番最後に出来たんで、
一番馴染みは薄いんですよ
でも、キムチ牛丼とかハーブチーズ牛丼とか
バリエーションが多いのが良いですよね <すき家
果たして、函館には出来るんでしょうか
投稿: ひろ★@管理人 | 2005年3月10日 (木) 00:13