お箸の国の人だから
箸って便利ですよね
ファミレスとかに行って、ナイフとフォークが付いてきても
「箸ください」って言っちゃうくらい便利 (笑)
とは言いつつ、箸の持ち方が正しくなかったり <じぶん
や、さすがにグーで握ったりはしないですが (汗)
正しい持ち方はわかってるんだけど、
豆をつかんだりとかの、細かい作業ができないんですよ
って、正しく持てば問題ないですか? (^^;)
あと、やっちゃいけない箸の作法ってのもありますね
・刺し箸
塗り箸で里芋なんかだと、ついやっちゃいがち
・寄せ箸
これは、さすがにやらないな
・迷い箸
おかずの品数が多いときは危険 (笑)
・ねぶり箸
汁物のときついつい・・・
・仏箸
やる人いるんでせうか? (^^;)
・渡し箸
これってダメだったのか (爆)
箸置使えって事なんでしょうね
まだまだあるかな?
箸も奥が深い
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント