« もさもさ降ってます | トップページ | あっちこもこっちもつるつる »
よく小説なんかで「雪がしんしんと降る」なんて言うけど、 がっつり積もるような時はそんな表現では甘いんですよね (笑)
さて、みなさんとこでは、どう言います?
2004年12月22日 (水) 23:50 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
おおお!すっかり冬モードですねっ。 私は雪ががっつり積もるとこに住んだことがないので やっぱり「しんしんと」って言うなあ。 ダンナの実家の岩手では何て言うんだろう? 今度聞いてみようと思いますが、沿岸部(釜石)は 意外と雪が少ないので、そんなに特別な言葉はないのかも知れません。 ただ、雪が降り始めると屋内にいてもなんとなく分かりますよね。 急に温度が高くなるというか、雪が降った方が暖かくなる気がします。 星が出ている夜は寒さもひとしお。 そういえば、ダンナの実家の台所の洗剤が凍ってたことがありました(涙)。
投稿: しのぶ | 2004年12月24日 (金) 11:30
ちわっす >しのぶさん
ちょっと早いですが、クリスマスモードは撤収しました (^^ゞ
どの辺で言うのかは忘れたけど、 「のっつのっつ」降る所もあるらしいです なんか、実感できる表現だな、と そうそう、雪が降ってる時の方が気温は高いですよね 岩手は寒いですよねぇ 前に、冬の盛岡に行った時には切れるような寒さでした (^^;)
投稿: ひろ★@管理人 | 2004年12月25日 (土) 00:59
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 雪の降る音?:
コメント
おおお!すっかり冬モードですねっ。
私は雪ががっつり積もるとこに住んだことがないので
やっぱり「しんしんと」って言うなあ。
ダンナの実家の岩手では何て言うんだろう?
今度聞いてみようと思いますが、沿岸部(釜石)は
意外と雪が少ないので、そんなに特別な言葉はないのかも知れません。
ただ、雪が降り始めると屋内にいてもなんとなく分かりますよね。
急に温度が高くなるというか、雪が降った方が暖かくなる気がします。
星が出ている夜は寒さもひとしお。
そういえば、ダンナの実家の台所の洗剤が凍ってたことがありました(涙)。
投稿: しのぶ | 2004年12月24日 (金) 11:30
ちわっす >しのぶさん
ちょっと早いですが、クリスマスモードは撤収しました (^^ゞ
どの辺で言うのかは忘れたけど、
「のっつのっつ」降る所もあるらしいです
なんか、実感できる表現だな、と
そうそう、雪が降ってる時の方が気温は高いですよね
岩手は寒いですよねぇ
前に、冬の盛岡に行った時には切れるような寒さでした (^^;)
投稿: ひろ★@管理人 | 2004年12月25日 (土) 00:59