« デザイナー気分が味わえる・・・かな? | トップページ | 居酒屋ココ »

2004年8月 3日 (火)

東前温泉 しんわの湯

東前温泉 しんわの湯」へ行ってきました
ここは源泉が2つあって、アルカリ泉とナトリウム泉を楽しめるそうです
料金は大人370円
まずは、男湯女湯の入り口の手前に、飲泉ができる場所がありました
もちろん、2種類の源泉ともにあります
でもって、浴場へ
おお~、かなり広いです
施設としては、内風呂が3種類
(低温-ナトリウム、中温-アルカリ、高温-ナトリウム)
泡風呂、寝かせ湯、打たせ湯、サウナ(高温、低温)、水風呂
露天風呂には、岩風呂、檜風呂、歩き湯、寝かせ湯とバラエティ豊か
中でも面白いのが「歩き湯」
要は腰くらいまでの温泉をぐるぐる歩くわけですが、
底が丸石で凸凹になっていて、足のつぼを刺激して気持ち良い (^^)
内湯に戻って、一通りの湯船につかる
打たせ湯が良い感じでした
サウナは低温の方に入ったんだけど、かなり熱かった (^^;)
すぐに汗がふつふつと・・・ 高温はどんだけ熱いんだろ
サウナの中にはテレビがあって退屈しません
ま、じぶんは見えませんけどね (笑) 音が聞けるだけでも充分
休憩室には小上がりもあってゆっくりできます
じゃがバターがあったんで注文
ほくほくのじゃがいも、ちょっと焦げ目が付いてて、外側がパリパリ
塩辛も付いてました (あ、写真を撮るのを忘れた)
お湯も良くて、全体的に満足できる温泉でした

|

« デザイナー気分が味わえる・・・かな? | トップページ | 居酒屋ココ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東前温泉 しんわの湯:

« デザイナー気分が味わえる・・・かな? | トップページ | 居酒屋ココ »