2010年7月 4日 (日)

名刺を注文してみる

格安でオリジナルの名刺が作れるそうです
ブロガー名刺
どんなんが出来るのか、楽しみ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月24日 (土)

旧い写真

ネットをアチコチ彷徨ってたら、幕末辺りの写真がありました
けっこう各地の写真があるもんですね

Ikkdc20080525013312w440

Lw0edt0q20080525013629w440

Nkppkns20080525013821w440

Kphcauw3l920080525015245w440

Ucy3k20080525015839w440


?????

続きを読む "旧い写真"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年8月 2日 (木)

やさしいタオル

Sn321303w320

届きました (^^ゞ
タオルはブルー系で固めてみました
今度の土日に活躍の予定 (^^)v

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年6月12日 (火)

増設完了

デスクトップのHDDをようやく増設しました
買ってきたのは120GB
パソが古いんで、これ以上の容量は認識しない「かも」と言われたんで、
素直に「それください」と (笑)
まぁ、こんだけあれば、あと数年はもつでしょ
で、緊張しながらケースを開けると・・・
説明書に書いてある場所にHDDが無い (汗)
探すと、説明書とは違う場所に付いる?!
どうやら、普通は付属してるHDD固定レールが無い為に
そんなことになってるらしい
と言うことは、増設分のHDDも固定できないわけで (^^;)
しかたないので、固定はせずに緩衝材(?)を下に敷いて置くことに
たぶん大丈夫でしょ (あばうと)
認識は問題なく完了
これで余裕ができたな

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年6月 4日 (月)

毒苺?

Sn321180w320

これは、なんでしょう?

続きを読む "毒苺?"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年5月25日 (金)

HDDを増設したい

先日入手したデスクトップパソコン(FMV-W610)
さすがに古いので、HDDが40GBしかない
これでは、ノートパソコンと同じ容量しかないんで、
データを全部入れると、やっぱり残り容量が僅かになってしまう・・・
で、内蔵HDDを増設したいのだけど、デスクトップは初めてなんで、
どんなHDDを買えば良いかすら分からず (^^;)
買ったとしても、蓋開けて増設なんでできるんだろうか? (爆)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年5月13日 (日)

パソ修理

ども、ご無沙汰しております
まぁタイトル通り、ノーパソを修理に出しておりまして
で、まだ修理からは戻って来てないわけですが・・・

目の前にデスクトップパソコンがあったりします (笑)
ヤフオクで中古を落札してしまいました

ようやく、一通りの設定終了
しかし、キーボードがでかくて打ちづらいな
打鍵音も気になるし
パンダグラフ式のコンパクトなキーボード
どっかに落ちてないもんかな (をぃ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月10日 (火)

円グラフが大人気?

元ネタ
円グラフで表そう

が、エイプリルフールでネタにされて、
イソプレスうぉっち、全記事に「べつやくメソッド」を導入

更にはこんなブームに
べつやくメソッド――複雑な感情をシンプルに表現

で、「べつやくメソッド用 円グラフ作成君」を利用して真似てみました

200741023319710

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年2月23日 (金)

帰ってきた

先週、出張の前にリフレッシュに出したマイパソコン
出張が終わって帰ってくると、ちょうどマイパソも帰ってきました

キーボード、ディスクカバー、トップケースの交換
HDDチェック、一般動作確認、ウィルスチェックに本体清掃
ACアダプタはケーブルにダメージありとの事で新品に交換
HDDとDVDドライブに若干不具合があったようだけど、
日常利用に問題はないだろうとのことで、修理はしませんでした

と、ここまでやってもらって無料(送料も)ってのは嬉しいですね
ずっとレッツ使ってきて良かったな、と思います

こうなると、HDDが手狭になってきたのが気になる
大容量のHDDに交換したいなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年2月11日 (日)

あれから10日後

「スラムダンク」の最終話から10日後の話を
廃校になった学校の黒板に書いたってのを知ったのが数年前
「SWICH」って雑誌にチラッと載ってたのは読んだものの、
全部が載ってたわけではなく (涙)
まぁ、よく調べたらDVDとかポストカードとして売ってたようですが (^^;)
そしたら、どうも最近「YouTube」に動画としてアップされてるらしい
(著作権とかビミョーなのでリンクはしません)

見た・・・ 懐かしい・・・
内容は置いとくとして、黒板にチョークであんなに描けるもんなんですねぇ

久しぶりに一気読みしたくなった (笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧