2006津軽の食と産業まつり
でもって、昨日の続き
大館で鱈腹きりたんぽを食べた後向かった先は・・・
「2006津軽の食と産業まつり」
そう、弘前にとんぼ返りだったのです (笑)
こちらも、凄い人出
『食』と『産業』まつりだったんだけど、
気になったのは『食』 (をぃ)
巨大なアップルパイや
牛肉の塊
餅つきなんかもやってました
でもって、食べたのが
シャモロックのソーセージのホットドッグとか
BAR EL DORADOのベーコン串
たいへん美味でございました (食べ過ぎ)
| 固定リンク
「★つれづれなる食欲」カテゴリの記事
- 寒河江焼き鳥ツアー敢行(2011.10.01)
- London亭(2011.07.20)
- LUNCH&DINNER Kotobuki(2011.03.23)
- smoke house fine 南陽店(2011.02.08)
- ハンバーグの店 オニオン(2011.02.05)
コメント
まだまだ食べ過ぎじゃないですよ、おいらカレー味噌こんにゃく、エルドラ丼、ケバフ(巨大な肉ですよ、それそれ)♪
非常に美味しかったですよ、もう興奮したままおいらも記事更新しましたよ♪
おいらは13日にここに行って、14日にきりたんぽ祭りという感じでした。
でも、たまにはお祭りのはしごもいいですよね、お疲れ様でした♪
投稿: miffy | 2006年10月16日 (月) 17:44
ちわっす >miffyさん
カレー味噌こんにゃく、食べればよかったとちょっと後悔・・・
エルドラ丼も迷ったけど、その前に米モノ(きりたんぽ)を
たっぷり食べてたんで諦めました (^^;)
>たまにはお祭りのはしごもいいですよね
ふだん平日休みなんで、こういうイベントに行けるのは稀なんで
欲張ってしまいました (笑)
投稿: ひろ★@管理人 | 2006年10月16日 (月) 23:42